銀座 篝(かがり)「煮干醤油SOBA」「鶏白湯SOBA」 中央区銀座2014.01.30 22:00ラーメン屋の芸術性(店の雰囲気、ラーメンの見た目)を問えば、まさに高級ラーメン店と言ってもいいお店。場所も銀座それも高級ブランド品のお店が揃っている4丁目界隈、ちょっと路地に入りますが必ず列をなして並んでいる方がいるので分ります。見た目は小料理屋さんという感じで、店は狭く8人がけ...
「さいたまルール」&「うんちく埼玉」2014.01.27 22:00久々に読書の話題というか、これも駅ナカの本屋の前に積んであったので。埼玉県人であれば知っていなくてはならない事、「え~そうなんだ~」と今更分った事。「さいたまルール」、「うんちく埼玉」この2冊を読めば(うんちく埼玉は漫画)、納得出来ます。ま~ぁ他県の方が見たら、途中で飽きるでしょ...
「大阪国際女子マラソン」を大型スクリーン、モニターを見ながらのラン。2014.01.26 11:44今週末も各地でレースが行われているようですが、今月、来月まではガマンしてブログ、facebookのみなさんの記事を眺めてチェックするのみ。そんなことで相変わらずスポーツクラブに通っています。月曜は自主休、金曜は定休日なので、週末を含めると週に5日。これを今後の目標に。ただ先日火曜...
キッチン 「トキワ」 ハムカツ、メンチカツ盛り合わせ 中央区湊 2014.01.25 14:41先日久々に新富町界隈に行きましたので、2回目の紹介になりますがこちらのお店に寄ってきました。キッチン「トキワ」、同じような感じの「キッチンときわ」というのが、板橋区の常盤台にもあるそうです。何と言ってもここの名物は「ハムカツ」、子供の頃トンカツとかは高く、コロッケに飽きた時に食べ...
宇都宮 「みんみん」餃子 ( ダブル・スイ・ライス ) ホテル アール・メッツ店2014.01.22 13:17前回は、宇都宮の焼きそばを紹介しましたが、やはり宇都宮と言えば餃子。そして餃子のお店で有名と言えば、「みんみん」。この日に宿泊したのも駅のそばだったので、東口店に行ったら木曜日は定休日。でもう1件の駅に隣接しているホテル アール・メッツ店へ。ホテルの中に餃子専門店があり、しかも一...
宇都宮 「石田屋やきそば店」 特製ミックスやきそば 栃木県宇都宮市中央2014.01.20 13:19ラーメン、そば、うどんでなく今日は焼そば。先週、仕事で群馬、栃木を泊まりがけの出張でした。最後の日は、宇都宮といえば餃子ですが(もちろん食べましたが)焼きそばも有名。それも中華料理、お好み焼き、鉄板焼、立ち食いそば屋の一部のメニューでなく、焼そばのみの専門店が何件かあり、それがど...
息子のセンター試験2日目だけど・・・2014.01.19 10:10本日は次男の「センター試験」の2日目。朝見送りをしてから結局は、おやじは何もすることがないので昼からはいつも通りスポーツクラブへ。こんなことだったら「フロストバイトレース」に行くんだったと、トレーナーも参加した方の記事を見ると、自分の好きな色のライトブルー。まあ2月いっぱいまでは...
明日は「フロストバイトロードレース」なのですが・・・。2014.01.18 08:29毎回レースの前日にこんな事を言って、先月「年の瀬in所沢」でも。この時は法事が重なってしまいDNSでしたが、今度は次男のセンター試験の為にDNS。ま~ぁおやじには関係がないのですが、朝駅まで車で送り出すぐらいしか出来ないが、息子が大事な試験を受けているのにレースに行く事はさすが出...
トレッドミル ランニングにはまってしまい、夏時のような汗が・・・。2014.01.13 22:00以前は、「トレッドミル」で走るなんてと、完全にバカにしていました。違う景色を見ながら、爽やかな空気を吸いながらゆっくりと走るのをモットーにしてきましたので。が、昨年からの仕事にかこつけて平日のランをしなくなり、週末もなにか用事があると確実に走れなく、おまけにエントリーしたレースも...
銀座 朧月(おぼろづき) 濃厚つけ麺 中央区銀座 2014.01.13 00:41今日はつけ麺を紹介。冬場はなるべく温かいラーメンをと思っていたのですが、お店に入ったらこっちの方が旨そうでいいなと感じたので。銀座方面に行った時に寄った「朧月(おぼろづき)」。濃厚つけ麺 中を選択850円、 中と大は同じ料金で並は800円です。これで中なので大にしなくてよかったと...
麺屋 33(さんじゅうさん) 丸鶏旨味そば+鶏スープ飯 千代田区神田神保町2014.01.11 22:00いつも行く神保町界隈のお店。こう毎日寒いとつけ麺の方が有名らしいが、つい温かいものを頼んでしまいます。丸鶏旨味そば700円。これえびのほのかな味がしみこんでいるのでなかなかでした。おまけにランチタイムで、ご飯ものが50円だったのでついプラスして。最近のラーメン屋、やたらと難しい漢...
九段 「斑鳩(いかるが)」 らー麺煮玉子入り 千代田区九段北2014.01.10 22:51こう寒い日が続くとやはり温かいものが欲しくなります。昨年から同じ事を言っていますが、要は今年もラーメンを食べたいばかりのこじ付けになりますが。ただ今年は、昼に食べた分を少しでも削り落とす為に夜な夜な毎日スポーツクラブに通っております。飯田橋から九段界隈に営業に行きましたので、九段...